【軽貨物ドライバー転職】普通自動車免許以外の資格は必要?【メリット、デメリット】

light-freight-car.jpg

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

軽貨物ドライバーに転職を考えているんだけど、持っておいた方がいい資格ってあるのかな?

結論:普通自動車免許だけで大丈夫

ドライバーの仕事は普通自動車免許 (AT限定でも可)があれば、求人はたくさんあります。

たとえば以下の求人サイトだけでも、色々な種類のドライバー求人があります。

 普通自動車免許だけで、じゅうぶんな理由

ドライバーや運転手といっっても、様々な職種があり普通自動車免許だけでも、できる仕事がたくさんあります。

たとえば

・軽貨物ドライバー

・送迎ドライバー

・タクシー運転手

この記事では「軽貨物ドライバー」について深掘りしていきます。

軽貨物ドライバー

軽貨物ドライバーは会社に雇われるのではなく、個人事業主として働く業務形態です。

メリット

  • 大きく稼げる可能性あり
  • 自分の好きな時間で働くことができる
  • 嫌な上司がいない

デメリット

  • 病気や怪我をしたら収入がなくなる
  • 自分で車を買う必要がある
  • 配送以外の事務仕事もやらないといけない

軽貨物ドライバーメリット3選

大きく稼げる可能性あり

軽貨物ドライバーは自分では労働時間を選べるため、稼ぎたかったら長時間労働をすることができます。

軽貨物ドライバーは、1日13時間までとなっており、13時間内に配送が終わらない場合は、最大16時間まで働くことができます。

ただし長時間労働や無理な働き方は、体を壊す可能性が高いため、無理のない働き方がおすすめです。

自分の好きな時間で働くことができる

個人事業主なら自分で休日や労働時間が決められます。

会社員とは違い、自分の好きな働き方ができます。

ワークライフバランスをとりやすいです。

嫌な上司がいない

Disgusting-boss.jpg

個人事業主のため、直属の上司はいません。

嫌な仕事を押し付けられたり、嫌味を言われることはありません。

軽貨物ドライバーデメリット3選

病気や怪我をしたら収入がなくなる

会社員ではないため、病気や怪我で働けなくなった時の保証がありません。

自分で保険に入ったり、貯金で備える必要があります。

自分で車を買う必要がある

自分で車両を購入しなければいけないため、初期費用がかかります。

中古車両で約50万円かかります。

配送以外の事務仕事もやらないといけない

個人事業主になるため、自分で経費計上や請求書の作成をおこなわなければなりません。

会社員とは違い、管理は自らやることになります。

軽貨物ドライバー求人サイト3選

軽貨物ドライバーの求人を探すのに最適なサイトを3つ紹介します。

ドライバーズワーク」はドライバー専門の求人サイトであり、軽貨物ドライバーの求人も多く掲載されてます。

⚠2023年10月現在で450件以上掲載

ドラEVER」は日本最大級のドライバー求人サイトです。

軽貨物配送ドライバーだけで900件以上みつかりました。

(⚠2023年10月時点)

PickGo (ピックゴー)

「PickGo」とは荷主とドライバーのマッチングサービスです。

2023年10月現在、500,000名以上の個人事業主ドライバーが利用しています。

公式HPより

まとめ

軽貨物ドライバーは普通自動車免許 (AT限定可)だけで始められます。

募集求人も多く、車両リースをおこなっている委託先もあるので、メリットとデメリットを参考にしながら、自分にあった働き方を探してもらえると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA